LINEのポップアップ通知が来ない!表示する方法はあるの?

ポップアップ表示が急に出なくなった原因は?

2018年11月15日頃から、Android版のLINEで

ポップアップ表示が急に出なくなった!

と、困っている人が多数おられるようです。
私もそのうちの一人でした。

ポップアップ通知とは、こんなやつですね↓↓

未読スルーするのに便利だったんですが。

結論から申し上げますと、
アップデート『バージョン8.17.0』から、ポップアップ表示が廃止されたのが原因です。

どうなっているのか公式に問い合わせしようと思ったら、こんな回答が出てきました。

LINEお問合せ画面より引用

つまり故障や不具合ではなく、
使いやすくするために正式に『ポップアップ通知する機能は無くしました』ということなんです。

なので残念ながら、どうやってもポップアップ表示する方法は無いのです。

通知ポップアップの代わりになる対処法は?

プッシュ通知は今まで通り来ます。
廃止になったのはポップアップ通知だけです。

しかし、今までは既読を付けずともポップアップから本文を読めていたので、すぐに返信できない場面や未読スルーしておきたい時にはとっても不便ですよね。

未読スルーしたいのが目的なら、既読回避アプリを使えばOKです。
LINEを開かずに違うアプリでLINEの中身を見るというアプリです。
正確には通知内容を見るものなので、インストールする前のトークは見られませんが。

現在のポップアップ対策としてのおすすめアプリは『NINE』でしょうか。

GooglePlayより引用

コチラのアプリなら、ウィジットで通知を表示してくれるので、
ホーム画面に張り付けておけば、プッシュ通知の代わりになるでしょう。

こんな感じ↓↓

ちなみにLINEメッセージが届くと両方のアプリの通知音が鳴ってしまうので、どちらかはオフにしてるほうがいいと思います。
他にも既読回避アプリは色々リリースされていますので、グーグルプレイストアでご自分に合うものを探してみてはいかがでしょうか。

LINEを利用されている方へ

毎月の通信料が気になる場合は、LINEモバイルがおすすめです。
LINEモバイルなら、特定のサービスの通信量をカウントしない「データフリー」や、LINEにトーク上でデータ残量を確認したり、
LINEの友達にデータプレゼントすることも可能です。他の格安SIMでは出来ないことが多いLINEの年齢認証も可能ですよ。

LINEモバイル

P.S.
LINEアップデートといえば、マイカード機能が追加されましたね。
LINEのマイカード機能を詳しく知りた方はコチラ
【LINE】マイカードにポンタ(Ponta)を連携して使う方法